デジタル大辞泉 「隔て思ふ」の意味・読み・例文・類語 へだて‐おも・う〔‐おもふ〕【隔て思ふ】 [動ハ四]心に隔てを置く。よそよそしくする。「ただかやうの筋の事なむいみじう―・う給ひて」〈源・胡蝶〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例