日本歴史地名大系 「雀部村」の解説 雀部村ささいべむら 京都府:船井郡八木町雀部村[現在地名]八木町字雀部大堰(おおい)川西岸沿いの村。東は大堰川で舟枝(ふなえだ)村・山室(やまむろ)村と境し、南西は広垣内(ひろがいち)村、北には山を負い熊原(くまはら)村(現園部町)と境する。園部藩領。村名は室町時代の様子を描くとされる丹波国吉富庄絵図(真継梶之助家蔵)にみえ、大堰川に沿う山の東、天曳(あまびき)川(現園部川)のやや北の辺りに「雀部村」と記される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by