集中廃棄物処理施設(読み)シュウチュウハイキブツショリシセツ

デジタル大辞泉 「集中廃棄物処理施設」の意味・読み・例文・類語

しゅうちゅう‐はいきぶつしょりしせつ〔シフチユウ‐〕【集中廃棄物処理施設】

福島第一原子力発電所から発生する放射性廃棄物の集中処理施設。同発電所の4号機の南側にある。延べ床面積約4万2000平方メートル。濃縮した放射性廃液の乾燥固化処理施設や高放射性固体廃棄物の貯蔵設備などがある。平成23年(2011)年3月の事故以来、原子炉建屋などにたまった高濃度放射能汚染水の貯留場となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む