雪崩の法則(その他表記)law of avalanche

法則の辞典 「雪崩の法則」の解説

雪崩の法則【law of avalanche】

末梢部における些細な刺激でも,大脳では多様な刺激を喚起することになるという法則スペインのラモン・イ・カハル(Ramon y Cajal)の提唱したものである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む