非分級成層構造(読み)ひぶんきゅうせいそうこうぞう(その他表記)non-gradational strtafication

岩石学辞典 「非分級成層構造」の解説

非分級成層構造

分級した地層を伴わない成層構造[Payne : 1942].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

関連語 時禱書

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む