面素(読み)めんそ(その他表記)surface element

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「面素」の意味・わかりやすい解説

面素
めんそ
surface element

たとえば,3次元空間で,xf(uv) ,yg(uv) ,zh(uv) では
というベクトルを考えると,このベクトルは曲面 S の法線方向をもち,大きさ ds=|dS| は,接平面上の無限小面積を表している。この dS を面素または面積要素 areal elementという。ときにはベクトル dS をいうこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む