須磨離宮公園(読み)スマリキュウコウエン

関連語 日本

世界大百科事典(旧版)内の須磨離宮公園の言及

【須磨】より

…明治期には結核療養所が開設され,大正期になると離宮や関西在住の富豪の別邸が建設された。現在の須磨離宮公園はその一つである。海岸には阪神間唯一の海水浴場をはじめヨットハーバー,海釣り公園などがあり,レクリエーション地区となっている。…

※「須磨離宮公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む