香取 正彦(読み)カトリ マサヒコ

20世紀日本人名事典 「香取 正彦」の解説

香取 正彦
カトリ マサヒコ

昭和期の鋳金家 日本工芸会常任理事・金工部会長;鋳金家協会名誉会長。



生年
明治32(1899)年1月15日

没年
昭和63(1988)年11月19日

出生地
東京市小石川区原町(東京都文京区)

出身地
千葉県佐倉市

学歴〔年〕
東京美術学校鋳造科〔大正14年〕卒

主な受賞名〔年〕
帝展特選〔昭和5〜7年〕,日本芸術院賞〔昭和27年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和44年〕,日本伝統工芸展20周年記念特別賞〔昭和48年〕

経歴
初め結城素明らに師事して油絵を画くが、のち父の影響をうけて昭和24年からは鐘づくりを始め、以来130個以上の鐘を制作。28年日本芸術院賞受賞。30年日本工芸会結成に参加し、31年常務理事となる。52年人間国宝、62年日本芸術院会員。代表作は42年の「広島平和の鐘」。61年同じ型の鐘を韓国に贈る。平成8年遺品を集めた香取正彦記念館が開館した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android