精選版 日本国語大辞典 「香隆寺」の意味・読み・例文・類語 こうりゅう‐じカウリュウ‥【香隆寺】 京都市北区紫野十二坊町にある真言宗智山派の寺、上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)の別称。十二坊。九品三昧院。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の香隆寺の言及 【蓮台寺】より …京都の葬送地の一つ,船岡山の西の蓮台野にあり,葬送菩提の寺として栄えた。10世紀中ころに寛空が創建した香隆寺の後身で,嵯峨清凉寺の本尊釈迦如来像は,987年(永延1)奝然(ちようねん)が中国から持ち帰ったとき,最初は当寺に安置された。応仁の乱で回禄したが,文禄年間(1592‐96)豊臣秀吉の援助で再興。… ※「香隆寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by