馬売り(読み)うまうり

事典 日本の地域遺産 「馬売り」の解説

馬売り

(熊本県菊池市龍門1区管内(虎口地区・中片地区))
菊池遺産指定の地域遺産。
中片地区や虎口地区で行われる。1月14日座元宅で、親達がワラと竹で馬を作り、子ども達が馬を配る伝統行事

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android