馬込半白きゅうり

デジタル大辞泉プラス 「馬込半白きゅうり」の解説

馬込半白きゅうり

東京都で生産されるキュウリ。皮は硬めで水分が少なく、漬物などに加工されることが多い。江戸東京野菜普及推進連絡協議会により「江戸東京野菜」に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む