騎士団(読み)きしだん

世界大百科事典(旧版)内の騎士団の言及

【騎士】より

…事実上は騎乗従軍しながらも叙任式を受けない者は,従士あるいは楯持ちと呼ばれて,一段階下の身分を形成した。騎士は団結して騎士団(あるいは騎士修道会)を結成する場合があった。十字軍の過程で生じたテンプル騎士団ヨハネ騎士団(その後身のマルタ騎士団),ドイツ騎士修道会はその代表的なものである。…

【騎士修道会】より

…教皇の認可により修道会として組織された中世西欧の騎士団。会員は封建社会の騎士以上の階層から募集され,総会長・管区長以下修道会則に定める序列に編成される。…

※「騎士団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む