高μ玄武岩(読み)ハイミュウげんぶがん(その他表記)high μ basalt

岩石学辞典 「高μ玄武岩」の解説

高μ玄武岩

海洋プレート上の巨大な海台に分布する玄武岩は,スーパープリューム(superplume)に由来すると考えられている.これらの海台には238U/204Pb比(μ値),232Th/204PbおよびPb同位体比が異常に高い玄武岩が産出する.これを高ミュウ玄武岩という[周藤, 小山内 : 2002].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む