高田藩制史研究(読み)たかだはんせいしけんきゆう

日本歴史地名大系 「高田藩制史研究」の解説

高田藩制史研究
たかだはんせいしけんきゆう

六巻 中村辛一編 昭和四二―四六年刊

解説 巻一―五が資料編、巻六が資料編・研究編。資料編には万年覚・記録便覧・高田領高帳・越後国質地騒動記・田端御条目などを収録高田藩に関する基本的な史料集。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む