…緩傾斜の丘陵,山麓地が広がり,内野川,鬼池川,貝津川などの河口部や流域に集落が形成されている。北東部の鬼池港は長崎県島原半島と相対しており,口之津港との間にフェリーが通じ古くから天草の北の玄関であった。農業はミカン,ビワ,米,タバコ,畜産を主とする。…
※「鬼池港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...