黄緑色藻類(読み)おうりょくしょくそうるい(その他表記)Xanthophyceae; yellow-green algae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黄緑色藻類」の意味・わかりやすい解説

黄緑色藻類
おうりょくしょくそうるい
Xanthophyceae; yellow-green algae

不等毛類ともいう。肉眼的には黄緑色を呈する。単細胞型のもの,糸状型のもの,パルメラ型のものがある。フウセンモ Botrydium,フシナシミドロ Vaucheriaなどがこれに入る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む