Argus(その他表記)Argus

翻訳|Argus

世界大百科事典(旧版)内のArgusの言及

【航空母艦】より

…第1次大戦末期には,日本,アメリカ,イギリスにおいて本格的に航空母艦の建造が開始された。18年にイギリス海軍は,未成客船を改造して,世界最初の全通甲板型空母アーガスArgus(約1万4000トン)を完成させた。22年には日本海軍が鳳翔(約7500トン)を完成させたが,これは当初から空母として計画され建造されたものとしては世界で初めてのものである。…

※「Argus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む