Arnulfus(その他表記)Arnulfus

世界大百科事典(旧版)内のArnulfusの言及

【アルヌルフ[メッツの]】より

…俗人でありながらメッツ(現,メッス)の司教,ついで隠修士となり,後に聖人とされた。ラテン名アルヌルフスArnulfus,フランス名アルヌールArnoul。彼の息子アンゼギゼルAnsegisel(フランス名アンゼジゼル)とアウストラシア宮宰ピピン1世の娘ベッガBeggaとの結婚からピピン家,後のカロリング家が栄えたので,特に後者の始祖の一人とみなされる。…

※「Arnulfus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む