Dr.コトー診療所

デジタル大辞泉プラス 「Dr.コトー診療所」の解説

Dr.コトー診療所

①山田貴敏による漫画作品。東京の大学附属病院の勤務医が離島の診療所に赴任し、島の患者たちを真摯に治療する姿を描く。『週刊ヤングサンデー』2000年~2008年、『ビッグコミックオリジナル』2008年12月5日号~連載。第49回(2003年度)小学館漫画賞 一般向け部門受賞。
②①を原作とする日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はフジテレビ系列。離島医療の現状と島の暮らしを美しい自然を背景に描いた作品。2003年、2006年にいずれも全11回のシリーズとして制作・放映されたほか、単発のスペシャルドラマもある。出演:吉岡秀隆、柴咲コウほか。2004年、橋田賞受賞。2022年に劇場版が公開された。
③②のシリーズ第1作。放映はフジテレビ系列(2003年7月~9月)。全11回。脚本:吉田紀子。音楽:吉俣良。出演:吉岡秀隆、柴咲コウ、時任三郎、筧利夫ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む