JGSN75(読み)じぇーじーえすえぬななじゅうご

世界大百科事典(旧版)内のJGSN75の言及

【重力】より

…したがってここ当分の間,重力値にはポツダム系とIGSN71系の2種類の重力値が混用される状態がつづくので,注意が必要である。 日本国内についてはIGSN71に基づいて日本重力基準網(JGSN75)が1975年に国土地理院によって制定された。JGSN75には122点の測定点が含まれ,0.1mGalの精度で重力値が与えられている。…

※「JGSN75」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む