Kutscher,A.(英語表記)KutscherA

世界大百科事典(旧版)内のKutscher,A.の言及

【演劇】より


[見ることによる同化]
 しかし見ることによる同化はどうして起こるのか。この点についてドイツの演劇学者クッチャーArthur Kutscher(1878‐1960)の〈身ぶり表現Mimik〉の論(《演劇学要綱》)は,一つの鍵を提供してくれる。すなわち俳優と観客は,本来,同一の身ぶり体験をするのであり,俳優は〈見える演技としての身ぶり表現〉をし,観客は〈見えざる演技としての身ぶり表現〉を心理的に行っているというのである。…

【演劇学】より

…この演劇史研究の系譜には,ウィーン大学演劇学研究所の創立者キンダーマンHeinz Kindermann(1894‐ )による《ヨーロッパ演劇史》全10巻(1957‐74)という成果も生まれている。他方ではミュンヘン大学の演劇講座をながく担当したクッチャーArthur Kutscher(1878‐1960)も忘れがたい。彼は演劇史をはなれてむしろ俳優の演技を重視し,演劇学の主題は演劇本来の表現手段たる〈身ぶりMimik〉にあると鋭い論陣を張った。…

※「Kutscher,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android