翻訳|NIEO
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
…NIEO(ニエオ)ともいう。第2次大戦後に南北問題が表面化して以来,国連等の場でさまざまな努力が払われてきたにもかかわらず事態がいっこうに改善されないことから,南側諸国の関心はしだいに援助や貿易という個々の問題から経済体制自体へと移行した。…
…これをきっかけに,一方では主要資源について生産国同盟がつぎつぎと結成され,従来先進国起源の多国籍企業によって抑えられてきた天然資源に関する自国主権の確立がすすめられた。 他方では,74年4月に開かれた国連資源特別総会,同年末の国連第29回総会で,〈新国際経済秩序樹立に関する宣言〉〈諸国家の経済的権利義務憲章〉が相次いで採択され,いわゆる〈新国際経済秩序new international economic order〉(NIEO)の思考が打ち出された。NIEOの主要内容は二つある。…
※「NIEO」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...