新国際経済秩序樹立宣言(読み)しんこくさいけいざいちつじょじゅりつせんげん(その他表記)New International Economic Order

旺文社世界史事典 三訂版 「新国際経済秩序樹立宣言」の解説

新国際経済秩序樹立宣言
しんこくさいけいざいちつじょじゅりつせんげん
New International Economic Order

1974年,国連で採択された,新しい国際経済秩序の樹立をめざす宣言。略称NIEO
先進国が発展途上国天然資源を有利に使用する,従来の国際経済秩序を見直し,発展途上国の立場を考えた新しい国際経済秩序の樹立をめざしている。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む