Olivetti(その他表記)Olivetti

世界大百科事典(旧版)内のOlivettiの言及

【ピエモンテ[州]】より

… 工業は,19世紀にビエラの毛織物工業をはじめとする北部丘陵地域での繊維工業が,豊富な水力を背景にして,この地方の工業化に先鞭をつけたが,19世紀末に設立されたトリノのフィアット社は南イタリアから流入する労働力を吸収して,とくに第2次世界大戦後の成長が著しい。イブレアのオリベッティOlivetti社の事務用機械の生産も重要である。機械金属および自動車工業とその関連部門が州の工業生産の約半分を占めるが,トリノ県への工業集中の傾向が強く,この1県で州の工業従事者の約60%を擁している。…

※「Olivetti」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む