X線回折顕微法(読み)エックスせんかいせつけんびほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「X線回折顕微法」の意味・わかりやすい解説

X線回折顕微法
エックスせんかいせつけんびほう

X線回折投影法」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のX線回折顕微法の言及

【X線顕微法】より

…分解能は0.1μm程度である。
[X線回折顕微法(投影法)]
 X線トポグラフィーともいう。結晶上の点と感光材料上の点が1対1に対応するように撮った回折写真を光学的に拡大し,濃淡分布から結晶の欠陥などの情報を得る。…

※「X線回折顕微法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android