AFCS(読み)エーエフシーエス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「AFCS」の意味・わかりやすい解説

AFCS
エーエフシーエス

「自動飛行制御システム」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のAFCSの言及

【自動飛行制御システム】より

…航空機の飛行や着陸を自動的に制御するための装置の総称。AFCSと略称されることが多い。第2次世界大戦後,とくに軍用機においては超音速ジェット機が主流となり,運用速度範囲が広くなるに伴って機体の空気力学特性の変化が大きくなり,とうてい操縦者の能力ではその変化に対応しきれなくなってきた。…

※「AFCS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む