ALPACレポート(読み)あるぱっくれぽーと

世界大百科事典(旧版)内のALPACレポートの言及

【翻訳機械】より

…しかし研究投資のわりに翻訳の成果がいっこうに上がらなかったことや,バー・ヒレルYehoshua Bar‐Hillelの翻訳機械不可能論もあって,実用的な翻訳機械については疑問がいだかれるようになった。大統領科学顧問委員会は64年に報告書(ALPACレポート)を提出,近い将来翻訳機械が人間による翻訳と比べてコスト的に対応できるところまではいかないと報告した。これによって翻訳機械の研究は一挙に衰退した。…

※「ALPACレポート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む