amoebocyte(その他表記)amoebocyte

世界大百科事典(旧版)内のamoebocyteの言及

【消化】より

…扁形動物には種によって,細胞外消化のみを行うものと細胞内消化のみを行うものがある。ヒモムシ類,ゴカイ類および軟体動物は発達した消化管をもっていて,本質的には細胞外消化であるが,中には消化管壁の遊走性アメーバ細胞amoebocyteが細胞内消化をしてこれを補っている場合もある。頭足類,甲殻類,昆虫類,センチュウ類,脊椎動物では細胞内消化はほとんどみられない。…

※「amoebocyte」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む