Anthracosauria(その他表記)Anthracosauria

世界大百科事典(旧版)内のAnthracosauriaの言及

【迷歯類】より

…中にはゲロソラクスGerrothoraxのように外鰓(がいさい)をもったものもある。石炭紀には爬虫類に進化する途中のグループとして注目される炭竜類(目)Anthracosauriaが現れた。間椎体,側椎体,神経弓の三つが合わさった炭竜型椎骨をもち,体の支持構造が発達している。…

※「Anthracosauria」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む