arteannuin(その他表記)arteannuin

世界大百科事典(旧版)内のarteannuinの言及

【ヨモギ(艾∥蓬)】より

…カワラニンジンおよびクソニンジンほか近縁2種を生薬で青蒿(せいこう)という。カワラニンジンはスコポレチンscopoletinなどのクマリン類とセスキテルペン類,クソニンジンはフラボノイドとアルテアヌインarteannuinなどのセスキテルペンを含む。他の生薬と配合して解熱,利胆,止血薬として37~38℃でなん日も下がらない発熱症状,盗汗,マラリア,慢性の伝染性肝炎,痔(じ),鼻血,産後の止血などに用いる。…

※「arteannuin」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む