Atticus(その他表記)Atticus

世界大百科事典(旧版)内のAtticusの言及

【暦】より

…紀年の考え方は元来ローマにはなく,ロムルスとレムスによるローマ建国の年を起点とする方法は,最初は〈建国より何年を経て〉といった相対的な示し方であったが,しだいに紀年として確立した。ただしローマ建国年は前759‐前748年の間で諸説あり,最終的にはアッティクスAtticusの算出した前753年をウァロが採用して一般化した。そのほか後代にはさまざまの紀年が考案された。…

※「Atticus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む