Augustan(その他表記)Augustan

翻訳|Augustan

世界大百科事典(旧版)内のAugustanの言及

【アン女王】より

…さらに文化史的には,女王の時代はコーヒー・ハウス(喫茶店)に象徴されるような近世市民の生活文化が花開いた時代である。英文学史でいえば,スウィフト,デフォー,ポープなどが活躍し,古代の黄金時代になぞらえて〈オーガスタンAugustan時代〉とよばれる一画期をなした。対外関係からいっても,この時代はスペイン継承戦争に勝利したことで,対外発展が本格化しはじめた時代にあたっている。…

※「Augustan」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む