Ausräumungsbecken(その他表記)Ausraumungsbecken

世界大百科事典(旧版)内のAusräumungsbeckenの言及

【盆地】より

…2本の並行する断層崖に限られ直線的な山麓線をもつ細長い盆地が,地溝盆地fault troughで,リフトバレーrift valley(裂谷)とも呼ばれる。(3)浸食盆地Ausräumungsbecken(ドイツ語) 浸食されやすい岩石が差別浸食の結果,浸食されて生じた盆地である。朝鮮半島西部にみられる盆地群は,古生層中に堆積した第三紀層の部分が後に浸食されて盆地状を呈するにいたったものである。…

※「Ausräumungsbecken」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む