世界大百科事典(旧版)内のAutolytusの言及
【シリス】より
…消化器で口に続く吻(ふん)の先端部にはキチン質の1個の中央歯,または多くの歯が規則的に,または不規則に並んで歯冠をつくっている。とくにAutolytus属ではこの歯冠の形態に系統的な特徴が見られる。雌雄異体で生殖法には有性生殖と無性生殖とがある。…
※「Autolytus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…消化器で口に続く吻(ふん)の先端部にはキチン質の1個の中央歯,または多くの歯が規則的に,または不規則に並んで歯冠をつくっている。とくにAutolytus属ではこの歯冠の形態に系統的な特徴が見られる。雌雄異体で生殖法には有性生殖と無性生殖とがある。…
※「Autolytus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...