共同通信ニュース用語解説 「AV8ハリアー」の解説 AV8ハリアー 垂直・短距離離着陸が可能な1人乗り攻撃機。滑走路確保が難しい状況下でも出撃可能。対空ミサイルなどを搭載できる。1994年に沖縄県の米軍嘉手納基地北西の東シナ海に墜落するなど事故が相次ぎ、99年には同基地に墜落、炎上し、乗員1人が軽傷を負った。更新日:2016年9月22日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by