Bībī-kā-makbarā(その他表記)Bibikamakbara

世界大百科事典(旧版)内のBībī-kā-makbarāの言及

【アウランガーバード】より

…アジャンターおよびエローラの石窟への観光基地として知られる。また,町の北郊のビービー・カー・マクバラーBībī‐kā‐makbarāは,1679年タージ・マハルを模してムガル朝のアウラングゼーブ帝(在位1658‐1707)が建てた王妃の廟。その北方の丘の南腹に5窟ずつ,やや距離をおいて掘られた2群の仏教窟院がある。…

※「Bībī-kā-makbarā」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む