Bībī-kā-makbarā(その他表記)Bibikamakbara

世界大百科事典(旧版)内のBībī-kā-makbarāの言及

【アウランガーバード】より

…アジャンターおよびエローラの石窟への観光基地として知られる。また,町の北郊のビービー・カー・マクバラーBībī‐kā‐makbarāは,1679年タージ・マハルを模してムガル朝のアウラングゼーブ帝(在位1658‐1707)が建てた王妃の廟。その北方の丘の南腹に5窟ずつ,やや距離をおいて掘られた2群の仏教窟院がある。…

※「Bībī-kā-makbarā」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む