Bactritida(その他表記)Bactritida

世界大百科事典(旧版)内のBactritidaの言及

【オルトケラス】より

…orthoは“まっすぐ”,cerasは“角(つの)”の意。オウムガイ亜綱の根幹をなすエレスメロケラス目Ellesmeroceratidaから早くもオルドビス紀初期に由来したグループで,オルトケラス類の初期のものからバクトリテス類Bactritida(アンモナイト亜綱や鞘形亜綱の先祖とみなされる)を生じた。殻の構造は単純で,ふつうはまっすぐに長い円錐形の殻をもち,断面はまるく,ほぼ中央に細い連室細管が通じている。…

※「Bactritida」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む