世界大百科事典(旧版)内のbanyaの言及
【ロシア】より
…〈赤い隅〉と暖炉のあいだの隅には天井の近くに板を張り出して,ポラーチpolatiと呼ばれる寝台をつくった。 北部ロシアやボルガ流域では,母屋とは別に池や小川のほとりに浴室(バーニャbanya)が建てられた。強く熱した玉石に水を注ぎ,湯気を浴びる蒸風呂である。…
※「banya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…〈赤い隅〉と暖炉のあいだの隅には天井の近くに板を張り出して,ポラーチpolatiと呼ばれる寝台をつくった。 北部ロシアやボルガ流域では,母屋とは別に池や小川のほとりに浴室(バーニャbanya)が建てられた。強く熱した玉石に水を注ぎ,湯気を浴びる蒸風呂である。…
※「banya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...