世界大百科事典(旧版)内のBerutaの言及
【ベイルート】より
…有史以前から住民がおり,地名はヘブライ語の〈井戸〉に由来するという。フェニキア時代にはベルタBerutaの港として知られ,ビュブロスの没落後も繁栄した。その後1000年ほどの歴史は不詳だが,ローマ帝国領になって新時代を迎える。…
※「Beruta」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…有史以前から住民がおり,地名はヘブライ語の〈井戸〉に由来するという。フェニキア時代にはベルタBerutaの港として知られ,ビュブロスの没落後も繁栄した。その後1000年ほどの歴史は不詳だが,ローマ帝国領になって新時代を迎える。…
※「Beruta」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...