binomials(その他表記)binomials

世界大百科事典(旧版)内のbinomialsの言及

【学名】より

…また,命名の出発点も植物と動物とで異なり,植物の場合は分類群により,1753年5月1日以後のいくつかの時点を出発点に定めているが,動物の場合はすべて1758年1月1日が出発点になる。 種名species nameは二命名法(二名法)binomialsによる。すなわち,属名を名詞形で定め,その属名に種小辞(種小名)epithetを組み合わせることによって,個々の種を示している。…

※「binomials」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む