Bogotazo(その他表記)Bogotazo

世界大百科事典(旧版)内のBogotazoの言及

【ガイタン】より

…そして48年4月9日,ボゴタ市では第9回米州機構会議が開催されたが,この日,彼は街頭で凶弾に倒れた。暗殺の指令者が大統領であるとの流言を信じた彼の支持者は,その復讐を叫び,山刀や爆薬を手に蜂起,これは2000人の死者を出したボゴタソBogotazoと呼称される大暴動に発展した。首都の大衆が蜂起したとの情報は瞬時のうちに全国に伝わり,各地で暴動を引き起こした。…

※「Bogotazo」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む