bongoes(その他表記)bongoes

世界大百科事典(旧版)内のbongoesの言及

【ボンゴ】より

…キューバ系音楽を中心に広く使用される打楽器の一種。木製の胴に上だけ革を張った小型の太鼓2個が連結されており(そのためボンゴスbongosと複数形で呼ばれる),奏者は椅子にかけて両ひざの間に楽器を挟み,素手で打つ。2個の太鼓は大きさがやや異なり,小さいほう(4~5度くらい音程が高い)を左にするのが原則で,左側の太鼓の革の縁に近い部分を,右手の指先で強く打つと澄んだ高い音が得られ,演奏に華やかな効果を添えることができる。…

※「bongoes」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む