Burseraceae(その他表記)Burseraceae

世界大百科事典(旧版)内のBurseraceaeの言及

【カンラン(橄欖)】より

…カナリヤノキC.vulgare Leenh.は樹高45mに達する高木で,公園樹,街路樹としてよく植えられ,ジャワ島ジャカルタ郊外のボゴール植物園の並木は有名である。
【カンラン科Burseraceae】
 双子葉植物。16属約550種の樹木からなり,世界の熱帯を中心に分布し,ニガキ科,センダン科やウルシ科に近縁である。…

※「Burseraceae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む