buttonquail(その他表記)buttonquail

世界大百科事典(旧版)内のbuttonquailの言及

【ミフウズラ(三斑鶉)】より

…ツル目ミフウズラ科の1種,またはミフウズラ科の鳥の総称。ミフウズラTurnix suscitator(英名barred button quail)は,全長約14cm。スズメとほぼ同大で,体つきは丸みがあり,一見ウズラに似ている。…

※「buttonquail」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む