carpel(その他表記)carpel

翻訳|carpel

世界大百科事典(旧版)内のcarpelの言及

【めしべ(雌蕊)】より

…被子植物の花の雌性器官で,子房,花柱,花頭の三つの部分からなり,受粉した後,花柱や花頭はしおれたり落ちたりするが,子房は発達してとなる。めしべは,異型胞子性のシダ植物(イワヒバ)や裸子植物(ソテツ)の大胞子葉と相同な心皮carpelからなっていて,葉の変態したものである。サクラの八重咲きの品種である普賢象のめしべは,先祖返りをして緑葉となっている。…

※「carpel」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む