Cetewayo(その他表記)Cetewayo

世界大百科事典(旧版)内のCetewayoの言及

【ズールー王国】より

…ディンガネは,37年レティーフに率いられてナタールに進出してきたボーア人をマティワネ・ヒルで撃退したが,翌年後続のA.プレトリウスの一行との血の河の戦で大敗し,40年,弟のムパンデMpande(1800ころ‐73)によって退位させられた。ムパンデはボーア人と友好関係を結び,比較的平和な時代が続き,73年甥のセテワヨCetewayo(1825ころ‐84)が王位に就いた。79年1月イギリス軍が王国に侵入したが,セテワヨはイサンドルワナの戦でイギリス軍を破った。…

※「Cetewayo」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む