cocido(その他表記)cocido

世界大百科事典(旧版)内のcocidoの言及

【西洋料理】より

…中央部のカスティリャ地方の子豚の丸焼き,南部アンダルシア地方の生の野菜をすりつぶしてどろどろにした冷たいスープ,ガスパチョgazpacho,米の産地バレンシア地方の肉や魚介を入れてサフランの風味をつけたたき込み飯,パエーリャpaellaなど各地に名物料理は多い。丸く平らに焼く野菜入りのオムレツのトルティリャtortillaや,肉,豆,野菜などを煮込んだコシードcocidoのように全国的に作られている料理もある。すべての料理に共通するのは,オリーブ油,ニンニク,豆,干ダラ,そしてハム,ソーセージなどの豚肉加工品が多く使われることで,地中海,大西洋に面していることから,魚介料理もよく食卓にのぼる。…

※「cocido」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む