corsair(その他表記)corsair

翻訳|corsair

世界大百科事典(旧版)内のcorsairの言及

【海賊】より

…同時代の地中海では,キリスト教ヨーロッパ諸国とイスラム教オスマン・トルコとの対立抗争があったが,トルコ海軍の陰の力となったのがアフリカの北西バルバリア沿岸のバーバリー海賊である。彼らは〈コーセアcorsair〉と呼ばれ,その残忍な手口はキリスト教徒を震えおののかせていた。バーバリー海賊の最盛期は16世紀前半,バルバロス兄弟を首領としたころであるが,19世紀に入ってヨーロッパ諸国の強大な海軍力に制圧されるまで,その子孫による海賊行為はやまなかった。…

※「corsair」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む