coruro(その他表記)coruro

世界大百科事典(旧版)内のcoruroの言及

【オクトドン】より

…チリの山地,草原にすむボリ(フサオデグー)Octodontomys gliroides(英名mountain degu∥bori)は,体長,尾長とも18cm前後,毛が柔らかく密でチンチラに似る。チリの標高3000mまでの山地にすむコルロSpalacopus cyanus(英名coruro)は尾が短く4~5cm,体長14~16cm,耳介が小さく,前足のつめが長く,みずから長い穴を掘って生活する。オクトドン科はツコツコ,フチア,ヌートリアなどに近縁の原始的な南アメリカの齧歯類で,北アメリカのパラミスから降下したものと考えられ,漸新世後期に早くも姿を現している。…

※「coruro」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む