cotransport(その他表記)cotransport

世界大百科事典(旧版)内のcotransportの言及

【能動輸送】より

…細菌の糖やアミノ酸の輸送系はHの電気化学的ポテンシャル差⊿μH,小腸の上皮細胞や腎臓における再吸収などはNaのこう配⊿μNaに依存して,栄養物質をほとんど完全に吸収することができる。このようにある物質の移動に他の物質(イオン)の移動を伴う輸送を共輸送cotransportと呼ぶ。 能動輸送はいずれも上り坂uphill反応であるから他のエネルギーの供与があって初めて可能となる。…

※「cotransport」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む